八日目
ついに八日目になりました。途中辛いことありましたが、それでもみんなが本当に元気に育ってくれていることをしみじみ嬉しく思います。まだまだみんなの性格はわからず、それでも押し合いへし合いしてでも順番にミルクをもらっているのを見て本当にたくましく思いました。
さて、今日は前から決まっていたことで、ほぼ半日家を開けなければなりません。少し迷いましたが、ミッコのお母さんぶりがとても頼もしかったので、多分大丈夫だろうと家を開けました。いつも食べれるように、普段からご飯はいっぱい入れてあるのですが、その日はそれを2回分用意しました。
その日の予定を終え、はやる気持ちを抑えながら帰途につきます。ミッコは大丈夫だろうか、子供たちはどこかに行ったりしてないか…。でもいろいろ考えても仕方がありません。安全運転で帰ってきたところ、いつも通りミッコは子供たちと一緒に寝ていました。ご飯はというとニ日分しっかり食べていました。しっかり食べて子供たちにミルクをあげていたことがわかります。本当に母親ってすごいですね!
それでも帰ってきたことがわかると、また甘えてきます。ミャーミャーと、まるで「今日どこ行っていたの?ほんとに大変だったんだから」と訴えているかのようです。もちろんいっぱいブラッシングをして褒めてあげました。ミッコが段ボール箱を飛び出しても、ウロウロしていた子供たちはしばらくするとスヤスヤ寝出します。ミッコがしっかりミルクをあげていてくれた証拠です。本当に幸せな時間でした。次の日も同じように予定があり出かけましたが、同じようにミッコは良いお母さんをしてくれていたのでした。その日の晩、ミッコ母さんなら大丈夫と安心が確信に変わった頃、これから大変なことが起きるとは、まだわかりませんでした……。

ホントによく寝ています♪

コメント